Warning: Use of undefined constant WPLANG - assumed 'WPLANG' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/hopeworks/hopeworks.jp/public_html/blog/wp-content/plugins/head-cleaner/head-cleaner.php on line 270
A Ray of Hope

恐ろしい方

詩篇76篇は、「神の勝利を歌う賛歌」とされています。 勝利を与えてくださった神、という意味で、「恐るべき方」「恐ろしい方」とたたえます。 「あなたの宣告が天から聞こえると、地は恐れて、沈黙を守りました。」(8節) 恐ろし…

Read more


優先度を見分ける

ルカ14:15-24  イエスさまのたとえ。「神の宴席に招待される者」 ある人が盛大な宴会を催し、招待していた人々を呼びにやるが、畑を買った、結婚した、5くびきの牛を買ったから今は行けないといって、皆断り始める。そこで、…

Read more


心のあるところに

ルカ12:34 「あなたがたの宝のあるところに、あなたがたの心もあるからです。」 食べるものや着るもの、この世のことで心配するな、というイエスさまのお話です。 生きている限り、心配がなくなることはないでしょう。 家族がい…

Read more

わざわいだ

ルカ11:38 パリサイ人の家に食事に招かれたイエス・キリストは、当時の「きまり」であったきよめの洗いをせずに食卓に着かれました。 それを見たパリサイ人は驚くのです。 「なんとひどいことだ・・・」と心の中で思いながら。 …

Read more

文化と習慣

文化というのは、どちらかといえば肯定的なイメージで、「良い文化」「悪い文化」という言い方は一般的にはしないと思います。 カルチャーショックと言うときには、双方の文化がそれなりに尊重されていて、違いに目を留めているわけです…

Read more

何に満たされているか

ルカ11:24-26 「汚れた霊が人から出て行って、水のない所をさまよいながら、休み場を捜します。一つも見つからないので、『出て来た自分の家に帰ろう』と言います。帰って見ると、家は、掃除をしてきちんとかたづいていました。…

Read more


礼拝の喜びとは

ルカ10:20 「あなたがたの名が天に書きしるされていることを喜びなさい」 何か力を得たとか、名声を得たとか、成功したとかいうことでなく、自分の「名が天に書きしるされていること」を喜ぶ。 だとすると、毎週、教会でささげら…

Read more

A Ray of Hope