みじめで、哀れで、貧しい自分
貧困、戦争と平和、環境問題、生物多様性・・・すべて分離することのできない世界規模の緊急課題です。 でも、自分のことで精一杯の私たちには、何となく遠い話のように感じられるというのが正直なところではないでしょうか。 あるとき…
Read more貧困、戦争と平和、環境問題、生物多様性・・・すべて分離することのできない世界規模の緊急課題です。 でも、自分のことで精一杯の私たちには、何となく遠い話のように感じられるというのが正直なところではないでしょうか。 あるとき…
Read more今日は本の感想など。 『図解で身につく ドラッカーの理論』 久恒啓一著、中経出版 「本書は図解コミュニケーションという考え方と技術を縦横に駆使して、ドラッカ-経営学の真髄に迫ろうという試みです」(p.3)とあります。 そ…
Read moreここ1~2ヶ月、作業用BGMでお世話になっているインターネットラジオ、K-LOVE。 コンテンポラリー・クリスチャン・ミュージックのラジオ局で、そのキャッチフレーズが ”positive, encouragi…
Read more少し前に赤い羽根の募金について書きました。 どうやら同じことを感じていた人が多かったようで、新聞に投書されている方もありました。 実際、あの子どもたちの叫び声は、痛々しく、耐え難い思いでした。 これも先日のことですが、池…
Read more岡田尊司氏の新刊 『うつと気分障害』 うつと思われていた人の約半分が躁うつだとわかってきた、といいます。 精神科に行けば、何でも「うつ」にされる気がしますが、うつにもいろいろあるのは体験から分かります。 私は、なぜか「典…
Read more「赤い羽根」の季節になりました。 駅を通ると、募金箱を持った人たちが正面にずらりと並んで、メガホンで呼びかけています。 「助け合い」は大切だと思うし、毎年、協力もしていますが、あの赤い羽根を付けて歩くのはどうも・・・と思…
Read more米国のコーラン焼却騒動が報道されています。 困ったものだと思います。 日本ではこのような問題はないのか、と考えると、そうも言えない気がします。 程度と種類は違いますが、クリスチャンの言う「偶像礼拝」問題。 「人の手で作っ…
Read more八甲田山といっても、山に行ってきたわけではありません。 自宅で生活するのがもはや死の行軍のような・・・。 2週間ほど入稿データ作りにかかって、かなり消耗したものの、もう少しというところでパソコンが停止。 負荷が大きかった…
Read more7年ぶりに、生まれ故郷の土を踏みました。 中学の同窓会では、卒業以来、初めての再会、という人もいました。 なつかしさと悲しさと・・・。 伝統と「イエ」を守り続ける人々。 ここでは今、全国で問題になっている「不明老人」など…
Read more文化というのは、どちらかといえば肯定的なイメージで、「良い文化」「悪い文化」という言い方は一般的にはしないと思います。 カルチャーショックと言うときには、双方の文化がそれなりに尊重されていて、違いに目を留めているわけです…
Read more