ルカ11:38 パリサイ人の家に食事に招かれたイエス・キリストは、当時の「きまり」であったきよめの洗いをせずに食卓に着かれました。 それを見たパリサイ人は驚くのです。 「なんとひどいことだ・・・」と心の中で思いながら。 …
Read more文化と習慣
文化というのは、どちらかといえば肯定的なイメージで、「良い文化」「悪い文化」という言い方は一般的にはしないと思います。 カルチャーショックと言うときには、双方の文化がそれなりに尊重されていて、違いに目を留めているわけです…
Read more何に満たされているか
ルカ11:24-26 「汚れた霊が人から出て行って、水のない所をさまよいながら、休み場を捜します。一つも見つからないので、『出て来た自分の家に帰ろう』と言います。帰って見ると、家は、掃除をしてきちんとかたづいていました。…
Read moreterrible teens
ずっと前、読んでいた本に terrible twos ということばがあり、これは何だろう?と疑問に思っていました。 やがて子育てをするようになって、「魔の2歳児」ということがわかりました。 自我が芽生え、親の言うとおりに…
Read more礼拝の喜びとは
ルカ10:20 「あなたがたの名が天に書きしるされていることを喜びなさい」 何か力を得たとか、名声を得たとか、成功したとかいうことでなく、自分の「名が天に書きしるされていること」を喜ぶ。 だとすると、毎週、教会でささげら…
Read more主の弟子であること
ルカ10章 イエス・キリストが70人の弟子を派遣される 聖書を読みながら、「弟子」ということばを何か自分とは無関係なもの、違う世界の人々のように考えていた気がします。 自分はどのような思いで、どのような立場で、教会に集い…
Read more生死に関わる問題
ある本を読んでいたら、こんなことが書かれていました。 「宗教に関して、部外者はひとりもいません。神が語られることばを、全ての人が聞かなければなりません。これは生死に関わる問題なのです。」(”Biblical …
Read more体調が悪いとき
暑さのせいか、バルコニーのワイヤープランツの葉が黄色くなって落ちています。 それでも植物は根が生きていれば、ふたたび葉を茂らせることができます。 私もそれくらい強かったらなあと思います。 この一ヶ月ほどは、やっと生活して…
Read more良い牧者
ヨハネ10:11-13 「わたしは、良い牧者です。良い牧者は羊のためにいのちを捨てます。 牧者でなく、また、羊の所有者でない雇い人は、狼が来るのを見ると、羊を置き去りにして、逃げて行きます。それで、狼は羊を奪い、また散ら…
Read more責任の範囲
「もし、あなたがたを受け入れない場所、また、あなたがたに聞こうとしない人々なら、そこから出て行くときに、そこの人々に対する証言として、足の裏のちりを払い落としなさい。」マルコ6:11 12人の弟子たちを伝道に派遣するとき…
Read more